![]() |
![]() |
1
本日は遅番明けの休日。自転車をひと漕ぎ♪どんぐりコロコロどんぐりこー♪と秋の深まりを感じながら、八王子王子市館町のトヨタ東京自動車大学校の学園祭に参りました。
![]() ![]() ![]() ![]() スーパーフォーミュラSF13の分解ショー。明日も同様のイベント開催予定とのこと。 ![]() 実は日曜日もカメラ無しで行かせて頂きました。エクストリームバイクのデモ走行、スーパーフォーミュラ解体ショー、タイヤ交換デモ、練習堪能させて頂きました。2日共に同じ作業ながら、小倉茂徳氏、両角岳彦氏では解説の切り口が違い面白かったです。 ![]() 動画は1日目の模様。 空力の恩恵を感じる動画。エンジン音はSF14の方がレーシングカーぽくて格好良いと思います。来週末の鈴鹿SF観にいきたいなぁ!!ちなみに来週末、名古屋ドームで嵐のライブがあります。宿が・・・・。 ![]() ![]() スーパーフォーミュラ、スーパー耐久 埼玉トヨペットの86コックピット乗車可能な模様。自分もスーパー耐久の86に足を突っ込ませて頂きましたが、思いのほかロールケージがタイトで月曜日のお仕事が心配なので、足だけでご遠慮しました。2日目はスーパーフォーミュラのシート座らせて頂きました。 ![]() 結構、お祭り価格でお安くなっているものもありました。 ![]() ![]() 今年はトムスグッツお買い上げ。マフラータオルは早速スーパー銭湯で使わせて頂きます。ワークキャップはSUGOで買おうか迷っていたので、よかったです。帰りに学食でカレーライスを頂いて帰途につきました。 ![]() ▲
by mobil123
| 2015-10-31 16:01
| モータースポーツ
MEGAWEBをあとにして。りんかい線、埼京線を乗り継いで新宿へ。新宿高島屋に参りました。金曜のレイトショーからずっと寝不足で11F祭事場も来た時には軽くめまいがするくらい。
![]() ウルトラマン、ウルトラセブンまでは熱心に見てましたが、「帰ってきたウルトラマン」はちょっと地味な印象. ![]() 髙島屋タイムズスクエア東側正面入口にて。 ![]() MAT(Monster Attack Team)ビハイクルベース車のコスモスポーツも格好良いでですが、ロゴ、デザインがシンプルで格好良い。 ![]() 無料のイベントなので、端っこの方にちょっと展示されてだけかと思ったのですが、マニアも納得な?充実の展示で感動。眠気も忘れて撮りまくりました。 ![]() 帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンジャック、新マンどれが本名? ![]() 初代ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンは別のウルトラマンであるとのこと。 ![]() 手前からアーストロン、ムルチ、ツインテール。 ![]() 地底怪獣だからまつ毛が必要? ![]() マットジャイロ格好良い。 ![]() ![]() ![]() レスキュー隊員(レスキュー隊より先にデザインされた模様)みたいな制服。シンプルなデザインで歴代の制服の中で一番格好良いと思います。 ![]() ♪ワンダバ♪と言えばこの曲。高まります!!天井に吊っていた小さなベムターはこちらで使われたもの? 1世と2世は?失礼ながら展示されている着ぐるみは凄くチャチク見えるのですが、横に放映されているVTRと見比べると撮影で使用した本物模様。これを生きているように見せるのが凄いです。 ![]() ![]() ウルトラマンのくせに武器多過ぎ。 ![]() ブラックキング、ナックル星人。帰ってきたウルトラマンは怪獣2体VSウルトラマンとゆう回が多く、ウルトラマンが苦戦している印象が強い。 ![]() 結局、2往復くらいしちゃいました。 ![]() これだけの展示内容でただ見みたいで悪いので、ウルトラアイ型のアイマスクを購入。「デュア」!!クルマの中で使用予定です。 ![]() ▲
by mobil123
| 2015-10-18 18:21
本日はお休み。約5年振りにヴィッツカップカー同乗走行参加させて頂きました。
![]() 空いているかなと思いましたが、結構盛況で、前日に電話予約していてよかったです。 ![]() 本当はスーパーフォーミュラ決勝のパブリックビューイングの目当ててできたのですが、ミニ四駆の全国大会やってました。 ![]() 1/1ミニ四駆。午後から出掛けたので走行の模様は見れませんでした。やっぱりミニ四駆売れてるのかなぁ。 ![]() ヴィッツカップカー同乗走行は小山昌子選手ドライブのペトロナスネッツトヨタ長野号に載せて頂きました。エアコンもバケットシートの車内も快適でした。 ![]() クルマのロールで体重を感じる今日この頃。あとー5㎏したい(願)!! 同乗走行を終えて、ナニーニカフェで一服。 ![]() 目の前を通り過ぎるフォーミュラトヨタ(同乗走行仕様)観ながらアイス・チョカオを頂き至福の時。 ![]() ![]() ![]() ![]() 深夜のニュース、プロ野球ニュースの間に流れていたCMが懐かしい。 ラジコンカーの体験走行も行われてました。 ![]() さて帰ろうかかとしていたら、ミニ四駆ジャパンカップの決勝始まりました。本物のクルマのレースよりショーアップされてる!?ラジコンのレースもこれくらい盛り上げて欲しい!? りんかい線で新宿駅へ移動です。 ![]() ▲
by mobil123
| 2015-10-18 18:16
| モータースポーツ
▲
by mobil123
| 2015-10-17 21:36
本日は遅番明けのお休み。お昼から神奈川レジャーランド゙でラジコン走らせに参りました。
![]() 他車に比べて、ややアンダーステアを感じるのはロングテールが影響しているのか?なんて思ったら、Tバーの固定ネジが緩んでいたりしました。 ![]() M05の方はモーターをライトチューン→GTチューンと変えてきましたが、本日はトルクチューンモーター載せてみました。速くなく遅くもなくエンドベル関係のトラブルも少なさそうなんで、しばらく両車ともにトルクチューンモーターで走らせてみるつもりです。 ![]() ![]() 古い方をリヤタイヤに変更。いくらか?ハイサイド大人しくなったような気がします。 ![]() バッテリー3パック分、真っ黒になるまで走行。 ![]() 屋上でお車の掃除。脅威的な吸引力ではありませんでしたが、5分100円でちゃんと整備されて使えるのは有り難いと思います。 ![]() 帰りにチャンプ相模原によりトルクチューンモーターお買い上げ。こちらのサーキットも盛況でした。 ![]() ▲
by mobil123
| 2015-10-11 20:31
| RCカー
1 |
![]() |
ライフログ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月
カテゴリ
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||
ファン申請 |
||